朝霞市剣道連盟(朝霞市武道館)年間スケジュール
令和4年4月〜令和5年3月
日程 | 事業名 | 担当 | 朝剣担当 | 場所 | ||
4月 | 3 | (日) | 第34回全国健康福祉祭剣道交流大会予選会 | 県立武道館 | ||
3 | (日) | 第14回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会 | 県立武道館 | |||
3 | (日) | 第62回東京剣道祭→近県は招待なし | 東京武道館 | |||
10 | (日) | 少年部第56期生入会式 | 会長、副会長、指導部、事務局、後援会 | 市武道館 | ||
10 | (日) | 定期総会 | 会員全員 | 市武道館 | ||
17 | (日) | 剣道地区講習会 講・形・審・指 | 会員全員 | 和光市総合体育館 | ||
23 | (土) | 朝霞地区剣道連盟定例総会 ※土曜日 | 朝霞コミセン | |||
23 | (土) | 第45回朝霞地区剣道連盟剣道大会(志木市) 打合せ | 朝霞市 | 会長、副会長、事務局 | 朝霞コミセン | |
5月 | 7 | (土) | 南部地区稽古会(出席担当:和光市) | 会員全員 | 川口武道センター | |
15 | (日) | 第17回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会 朝霞地区予選会 | 指導部、事務局 | 市武道館 | ||
22 | (日) | 第67回春季青少年剣道大会 | 審判長:木村先生 | 市武道館 | ||
29 | (日) | 朝霞市剣連主催 剣道形講習会 | 講師:中口先生 | 市武道館 | ||
(土) | △南部地区協議会総会 | 会長、事務局 | 浦和プリムローズ有朋 | |||
(土) | △阿部杯記念争奪剣道大会 | 監督:指導部で選出。審判員:会長、副会長が任命。 | 所沢市体育館 | |||
6月 | 5 | (日) | 剣道一級審査会(朝霞市) | 和光市 | 審査長:新井会長、審査員:根本先生 | 市武道館 |
11 | (土) | 第31回埼玉県高齢者剣道大会 | 県立武道館 | |||
11 | (土) | 第26回埼玉県女子剣道選手権大会 | 県立武道館 | |||
12 | (日) | 朝霞地区合同稽古会@(和光市) | 和光市 | 市武道館 | ||
12 | (日) | 第45回朝霞地区剣道連盟剣道大会(志木市) 打合せ | 朝霞市 | 会長、副会長、事務局 | 市武道館 | |
19 | (日) | 南部地区協議会合同稽古会・選手選考会 (出席担当:新座市) | 会員全員 | 和光市総合体育館 | ||
△第**回埼玉県民警親睦柔道剣道大会 | ||||||
26 | 暑中稽古 | 市武道館 | ||||
27 | (月) | 暑中稽古 〜7/2(土) | 三中蜂武館 | |||
7月 | 3 | (日) | 暑中稽古 7/5(火)、7(木) | (別紙) | 市武道館 | |
2or9 | 2or9 | △南部地区稽古会・結団式 (出席担当:朝霞市) | 朝霞市民総合体育館 | |||
2 | (土) | 剣道地区講習会 講・安全対策・審・指 | 会員全員 | 蕨市民体育館 | ||
9 | (土) | 剣道段位(四・五段)審査会 | 県立武道館 | |||
10 | (日) | 第45回朝霞地区剣道連盟剣道大会(志木市) | 朝霞市 | 審判員:四段以上全員 | 朝霞市民総合体育館 | |
16 | (土) | 夏季合宿 〜7/18(月) | 幹事:石川、副幹事:小山、野ア、(後援会会長) | 草津 | ||
18 | (月) | 第17回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会予選 | 県立武道館 | |||
23 | (火) | 全日本少年少女武道(剣道)錬成大会 ※土曜日 | 指導部 | 日本武道館 | ||
24 | (日) | 暑中稽古納会試合・胴争奪試合 | 審判長:青木先生 | 市武道館 | ||
24 | (日) | 暑気払い・(一般会員の部)懇親会 | 事務局 | |||
31 | (日) | 剣道段位(初〜三段)審査会 | 戸田スポーツセンター | |||
(土) | △境町近県少年剣道大会 | 監督:指導部で選出。審判員:会長、副会長が任命。 | 茨城県境町 | |||
8月 | 7 | (日) | 第47回埼玉県四地区対抗親睦剣道大会 | 県立武道館 | ||
7 | (日) | 彩夏祭8/5(金),6(土)、7(日) →8/7(日)稽古はお休み | 事務局 | 朝霞税務署前など | ||
14 | (日) | 及び8/16(火) 少年部・一般の部とも稽古休み | ||||
14 | (日) | 朝霞地区剣道指導者講習会 | 朝霞市民総合体育館 | |||
27 | (土) | 埼玉県剣道選手権 兼第70回全日本選手権予選会 | 戸田スポーツセンター | |||
9月 | 4 | (日) | 朝剣 級審査会 | 審査長:上村先生 | 市武道館 | |
11 | (日) | 第67回市民総合体育祭 剣道・なぎなた大会 | 審判長:柴田先生、剣道形:(練成会の先生) | 朝霞市民総合体育館 | ||
11 | (日) | 朝霞地区合同稽古会A(新座市) | 新座市 | 新座市民総合体育館 | ||
11 | (日) | 第64回体協連朝霞地区剣道連盟剣道大会(担当:朝霞市) 打合せ | 新座市 | 新座市民総合体育館 | ||
18 | (水) | 朝霞市剣連主催 剣道形講習会 | 講師:青木先生 | 市武道館 | ||
25 | (日) | 第20回埼玉県剣道大会(小学の部) 結団式 | 市武道館 | |||
10月 | 2 | (日) | 剣道一級審査会(志木市) | 新座市 | 審査員:木村先生 | 市武道館 |
8 | (土) | 剣道段位(初〜三段)審査会 | 県立武道館 | |||
9 | (日) | 市民総合体育祭(パレード) | 体協 | 事務局。 | 市陸上競技場 | |
10 | (月) | 第20回埼玉県剣道大会(小学の部) | 県立武道館 | |||
22 | (土) | 剣道地区講習会 講・形・審・指 | 県立武道館 | |||
(土) | △第**回八潮市剣道大会 | 監督:指導部で選出。審判員:会長、副会長が任命。 | 八潮市 | |||
(土) | △第**回解脱選抜少年剣道錬成大会 | 監督:指導部で選出。審判員:会長、副会長が任命。 | 北本市 | |||
11月 | 5 | (土) | 剣道段位(四・五段)審査会 | 県立武道館 | ||
20 | (日) | 第64回体協連朝霞地区剣道連盟剣道大会 朝霞市結団式 | 総括責任者、監督、事務局 | 市武道館 | ||
23 | (水) | 第67回埼玉県剣道大会(一般の部) | 県立武道館 | |||
23 | (水) | 第61回ロードレース(体協) | 体協 | 事務局。 | 市陸上競技場 | |
26 | (土) | 第64回体協連朝霞地区剣道連盟剣道大会(朝霞市)※土曜日 | 新座市 | 審判長:山下先生、総括責任者:中口先生:監督:木村先生 | 朝霞市民総合体育館 | |
12月 | 18 | (日) | 納会稽古会 (少年部稽古最終日) | 市武道館 | ||
18 | (日) | 一般会員 忘年会 | 事務局 | |||
29 | (木) | 一般会員 稽古最終日 | 市武道館 | |||
(土) | △第**回片山剣友会招待親善大会 | 監督:指導部で選出。審判員:会長、副会長が任命。 | 新座市 | |||
令和5年 | 5 | (木) | 稽古はじめ | 市武道館 | ||
1月 | 8 | (日) | 朝霞地区新年初稽古会(朝霞市) | 朝霞市 | 市武道館 | |
9 | (月) | 鏡開き(9:30開始、合同稽古) | 市武道館 | |||
9 | (月) | 一般会員 新年会 | 事務局 | |||
22 | (日) | 剣道地区講習会 講・形・審・指 | 川口武道センター | |||
22 | (日) | 朝霞市剣連主催 剣道形講習会 | 講師:山下先生 | 市武道館 | ||
(土) | △埼玉大学剣道部寒稽古 〜1/** | 少年部:会長選出、一般:自主参加 | 埼玉大学 | |||
(土) | △第43回埼玉大学鳳翔剣大会 | 少年部:会長選出 | 埼玉大学 | |||
29 | (日) | 南部地区協議会新年会 | 浦和プリムローズ有朋 | |||
29 | (日) | 寒中稽古 | 市武道館 | |||
30 | 寒中稽古 〜2/4(土) | 三中蜂武館 | ||||
2月 | 5 | (日) | 寒中稽古 2/7火)、9(木) | 市武道館 | ||
5 | (日) | 剣道一級審査(和光市) | 朝霞市 | 審査員:新井先生 | 市武道館 | |
12 | (日) | 寒稽古納会試合・胴争奪試合 | 審判長:上村先生 | 市武道館 | ||
12 | (日) | 朝剣 級審査会 | 審査長:内田先生 | 市武道館 | ||
18 | (土) | 朝霞剣道錬成会交流試合 | 監督:指導部で選出。審判員:会長、副会長が任命。 | 朝霞市民総合体育館 | ||
23 | (木) | 第71回都道府県対抗予選会 | 県立武道館 | |||
26 | (日) | 剣道段位(初〜三段)審査会 | 県立武道館 | |||
(土) | △第**回小野派一刀流流祖忠明旗争奪関東少年剣道大会 | 監督:指導部で選出。審判員:会長、副会長が任命。 | 千葉県南房総市 | |||
3月 | 5 | (日) | 朝霞市剣道連盟会費および傷害保険受付 | 事務局 | 市武道館 | |
5 | (日) | 朝霞地区合同稽古会C(志木市) | 志木市 | 志木市民体育館 | ||
11 | (土) | 南部地区協議会稽古会・講習会(出席担当:志木市) | 会員全員 | 川口武道センター | ||
12 | (日) | 朝霞市剣道連盟会費および傷害保険受付 | 事務局 | 市武道館 | ||
19 | (日) | 進学祝・先達者杯争奪剣道大会 | 審判長:渡辺先生 | 市武道館 | ||
19 | (日) | 6年生を送る会 | 事務局 | 市武道館 | ||
21 | (火) | 剣道段位(四・五段)審査会 | 県立武道館 | |||
26 | (日) | 役員会 | 役員全員 | |||
* | * | 少年部錬成会 | 指導部 | |||
5年 | ||||||
4月 | 9 | (日) | 少年部第57期生入会式 | 会長、副会長、指導部、事務局、後援会 | 市武道館 | |
9 | (日) | 定期総会 | 会員全員 | 市武道館 | ||